有限会社ピー・ファクトリーはテレビ・映画の制作から、企業向けや個人向けの映像をつくる面白プロフェッショナル集団です。

Blog

代表ノダのブログ

UFC JAPAN 2015

2015-09-27 14.16.21

そろそろUPします。「UFC JAPAN 2015」

久しぶりの「さいたまスーパーアリーナ」。

格闘技の聖地です。

まあ、キャパに対して使用料が安いという理由で
PRIDEが常打ち会場にしたんで、そう呼ばれるようになったわけですが。

PRIDEが最高にエキサイティングだった頃は、3ヶ月に一回は行ってましたねぇ。

で、今回の生観戦で気づいたこと。

日本で開催とは言え、UFCはアメリカのものですから、
アメリカ仕様のパッケージそのままにやって来るわけです。

そのイベント演出と進行が「味気ない事この上無い」

オープニングVも無けりゃ、試合前の煽りVも無い。

澄み渡ったゴングの音も無けりゃ、インターバルのBGMも勝利BGMも無い。

家に帰ってから、録画してたWOWOWの中継を見ましたけど、
結局、日本人の解説陣が煽ってくれてるから、まだましなだけ。

やっぱりPRIDEの演出って日本人にあってたんでしょうねぇ。

そんな世界観を作り上げたスタッフの一人。
「60億分の1の煽りVアーティスト」こと佐藤大輔氏とは
いつか仕事してみたいなぁと改めて思ったのであります。

彼が演出した「ROAD TO UFC JAPAN」(テレ東ほか)は面白かったですよ。
立木文彦さんのナレーションもバッチリでした。
(最近はバラエティばっかりやってらっしゃいますが)

あ、試合内容ですが、8割方、僕的にはダメでした。
「やっぱりね、さいスパ。判定ダメだよ、KOじゃなきゃ!」(五味隆典風)

Posted in プロレス・格闘技, 映像制作 コメントをどうぞ

中目黒呑み

2015-09-26 21.35.00

東京出張の夜、一緒に番組をやって来た戦友と一献。

単身赴任で頑張る彼の現在のホームグラウンドである中目黒に繰り出しました。

中目黒呑み・・・。考えてみると中目黒で呑むのは初めてだなぁ。

全然予備知識は無かったんですが、恵比須なんかが近いせいか、
オシャレな店が建ち並ぶ、イカした街でした。

ですが、我々が選んだ(というか戦友チョイス)のは、
オッサンの溜まり場みたいな大衆割烹×2(はしごです。)

妙に落ち着く上に、美味い!安い!

昔話から未来に向けた夢のある話まで、楽しすぎる時間をいただきました。

というわけで、楽しすぎたもんで、
大衆割烹×2の外観も内観も料理も酒も戦友も、全部撮り忘れました。

だからといって「中目黒駅の看板」というのも、
ホントに俺はクリエーターか?というセンスの無さなのであります。
(そのくらい酔っ払ってたんですよ、と。)

Posted in 番組制作, 飲んだり食べたり コメントをどうぞ

牛すじ煮込みチーズカレー in TOKYO

2015-09-26 12.00.39

東京に来ています。

お昼の打合せで食べた「牛すじ煮込みチーズカレー」(的な名前だったと思う)

絶品!

東京ですから当然1,000円レベルだろうなと思っていたら、なんと780円!

30歳代とおぼしき美人店主がお一人でやってらっしゃいましたが、
丁寧に仕込んでるんだろうなぁ。
サラダのドレッシングひとつとってもスゴく美味しいのです。

こういうのに出会うと
「小さなお店でも丁寧な仕事をすれば誰かが見てくれている」
というのがわかります。

ですから、自戒の意味も込めて、自分に言い聞かせるのです。
「小さな会社でも丁寧な仕事をすれば誰かが見てくれている」

まあ、僕も商売でやってるんで、
見てくれない人を振り向かせる必要もあるわけですが、
丁寧に作られた美味しい食事で「仕事において最も大切な事」を
気づかせてもらえるのは日常で味わえる、ちょっとした喜びです。

とっても小さな出来事ですが、とっても大きな出会いなのであります。

Posted in 仕事のこと, 動画制作, 映像制作, 番組制作, 飲んだり食べたり コメントをどうぞ

世界新三大夜景

2015-08-17 21.11.57

長崎の夜景は凄いですよ。

何と言っても「香港」「モナコ」と並ぶ、世界新三大夜景ですから。

ん?前も書いたようなネタですね。

でも仕方が無いんです。

ちょうど今、このシーンを編集してるもんで。


Posted in 番組制作 コメントをどうぞ

テレハラ?

電話マーク


シルバーウィークとやらが明けました。(関係ないので[とやら]になります)

あれほど「連休前にクリアにしておきましょうね」と念押ししていた案件が
全然クリアされてないのであります。

ほんでもって「あれはどうなった?」「これはどうなった?」「どうなりました?」などなどの
先方からの催促やこちらからの確認電話の波状攻撃。

シルバーウィークとやらで先方が完全に音信不通になり、
何にも進められなかった仕事に限って電話の波状攻撃。

もはやこれは「テレフォンハラスメント」いわゆる「テレハラ」と
言ってもいいのではないかと思うのであります。

また明日1日流したら、土日休みのニッポン。
だからみなさん休み過ぎですよ、と。

ほんでもって28日(月)にはまた「テレハラ」にあうんだろうなぁ。

でも、何にも電話が無い日が数日続くと、ちょっと不安になってくるという
何事もほどほどにお願いしますよ、というお話でした。

Posted in 仕事のこと コメントをどうぞ

たけのうちカルテット再結成LIVE

たけカル

“80〜”90年代の福岡の音楽シーンを語る時、
あんまり(笑)欠かせないバンド「たけのうちカルテット」

かつてのバンドブームの中心的ムーブメントとなっていた
テレビ番組「イカすバンド天国」(いわゆるイカ天)にも出場した
実力派プログレッシブバンドなのであります。

そんな「たけカル」が「再結成」ライブと知り、
撮影を兼ねておじゃましました。
*ライブの模様は弊社HPに近々(未定)アップしますのでお楽しみに!

ボーカルの安達氏は普段「チンドン屋」をやっているのですが、
このチンドン屋が全国チンドンコンクールを3度制覇したというから、またスゴい。

何でも「たけカル」としてのライブは10年ぶりとか。

次回は10年後との事なので、本格的な活動再開というわけではなさそうですが、
メンバー全員、50歳を超えたにもかかわらず、パワフルな良いライブでした。

僕は20歳代でバンドをやめてしまったのですが、
「たけカル」とは何度か「対バン」したような記憶がかすかに。

同じ時代を生きてきた戦友(勝手に思ってます)の力感あふれるステージを見ると
何だか僕もやりたくなってきました。

ホントにやろうかな。
やるとしたら8年ぶりぐらいかな。

「パワー・オブ・タワー」や「アメリカンバンド」のファンの皆様は、
まったく期待せず、お待ちくださいませ、的な気持ちになった夜なのであります。

Posted in 動画制作, 映像制作, 音楽のこと 1 Comment

金の和栗

IMG_9569

お茶々万十本舗の新作「金の和栗」をいただきました。

宮崎県の奥日向にある西郷村(現在は市町村合併で美郷町)で採れる
絶品の栗を使った和菓子です。

きんとん、だいふく、水晶と三種類あり、どれもうまい!

こちらの社長さんが、それこそ日本全国を探し回って、やっと見つけた納得の栗に
超企業秘密の技が加わって、栗の味と香りの残り方が絶妙に変化しています。

実は縁あってこのプロモーションビデオを制作させていただく事になったのですが、
その打合せと下見を兼ねて、せっかくだから撮れるものから撮ろうとおじゃましました。

ちなみに、金の和栗シリーズの他にも、栗を使った羊羹などがあるので、
「これで栗関係の商品は全部、西郷村の栗が使えますね。」と言った僕はド素人。

「それぞれの和菓子に合った材料っていうとがあるったい。
形を大事にする栗。味を大事にする栗。その味が濃いか薄いか・・・
そう簡単やないとよ。」

う〜ん、奥が深い。

奥が深いと言えば、この栗の産地も山を分け入った奥深い場所らしい。
というわけで、次回の撮影は産地へGO!となったのであります。

お彼岸で品薄になるかも、との事だったので、お早めに。

お茶々万十本舗
本店
福岡県春日市伯玄町2-55-3
092-581-9095

南ヶ丘店
福岡県大野城市南ヶ丘3-3-3
092-596-6664

高宮店
福岡市南区高宮2-1-20
092-524-5250

薬院店
福岡市中央区薬院2-5-26
092-713-5621

Posted in 動画制作, 映像制作, 飲んだり食べたり コメントをどうぞ

空港には魅力いっぱいです。

2013-01-31 16.58.47


世の中はシルバーウィークらしいですね。(いつものひがみ)

里帰りや旅行に出かける人も大勢いらっしゃると思いますが、
その時利用するのが「空港」です。

そして僕も今、空港には行ってませんが空港にふれています。

実は空港には知られざる○○みたいな情報がたくさんあるんです。

「あるんです」と言い切ってしまいましたが「あるんです」

という事を前提に、知られざる空港の謎を調べています。

番組作りはここから始まるのです。

産みの苦しみ真っ最中なのであります。

何か無いですかね?

Posted in 番組制作 コメントをどうぞ

個人情報保護してるんですよね?

個人情報


個人情報を守る事はとても大切です。

流出でもしようものなら、取り戻せないどころか、
悪用されることを覚悟しなきゃならん世の中です。

しかし、僕は言いたいのです。

商売で開設してる(と思われる)ホームページ上に出されている連絡方法がメールだけ・・・
ってのは、いかがなものか、と。

メール送ってすぐ返信してくれるならいいですよ。

でも、得てしてそんな対応のところは「数日」返事が来ない。

「これは取り扱ってますか?」とか、「これご存じですか?」程度の
問い合わせを何日も待たされるのは、何だかなぁ、なのです。

最近は商売してるのに固定電話を持たず、
私物の携帯電話のみが会話手段という人も少なくありません。

だからといって、電話番号を載せないのは、勘弁してください、なのであります。
そんなたいそうな用事じゃないとですよ、と。

電話でいいから直接話したいと思う僕は時代遅れなんですかねぇ。

Posted in 仕事のこと, 私的なこと コメントをどうぞ

シルバーウィーク?

なんじゃこりゃ?

なんじゃこりゃ?



最近、打合せしてると「シルバーウィークを挟むので」とか
「シルバーウィークは大丈夫ですか?」などという会話を耳にします。

シルバーウィーク?

なにそれ?

昔からありました?

つうか、暦通りに休まない生活が何十年も続いてるんで、
「今年のゴールデンウィークは並びがいい!」とか、
「最長11連休の人もいる」とか騒がれてもまったく分からんのです。

ましてやシルバーウィークですと?

私にはまったく関係ありません。

だいたい日本人は休み過ぎです。

諸外国に比べたら「働き過ぎ」と言われますが、
それは「豊かな資源を持つ国」の戯言です。

日本には資源なんて何にも無いんだから、
せめて民俗特有の「世界に誇れるほどの勤勉さ」ぐらいは守りましょうよ!
などと、全ては休めない人間の”ひがみ”なのであります。

Posted in 仕事のこと, 未分類, 私的なこと コメントをどうぞ