有限会社ピー・ファクトリーはテレビ・映画の制作から、企業向けや個人向けの映像をつくる面白プロフェッショナル集団です。

Blog

代表ノダのブログ

YOLO 百元の恋



 

ものすごく観たかった「YOLO 百元の恋」
公開時に劇場に行けなかったので、U-NEXTで鑑賞。

「百円の恋」で安藤サクラさんに どハマりした僕としては、中国製作のリメイク版という事もあって斜めからの好奇心で観たわけですが…
はっきり言って、メチャメチャ面白い!

主演・監督のジア・リンさんのガチ減量の凄まじさもさることながら、日本と中国の文化や恋愛事情の違いにも触れられて最高の部類に入る作品でした。

お国は違えど、映画人の端くれとして刺激を受けまくりです。

よし!
書きかけのまま ほったらかしにしてた格闘技映画の脚本書こっと。

Posted in 映画のこと, 映画制作 コメントをどうぞ

ゾロ目を見る意味



筋トレ中に何気なくスマホを見たら綺麗に揃ってました。

1のゾロ目は「新しいことを始めなさい」的な啓示だとか。

うーん、何を始めようかな。

#ゾロ目
#新たな挑戦

Posted in 仕事のこと, 私的なこと コメントをどうぞ

映画鑑賞からの舞台観劇





大切な仲間が携わってる作品には出来るだけ触れるようにしております。

裏側の苦労が分かるだけに贔屓目に観ちゃうのは仕方ないかなと。

#happyend
#ゴッホのピストル
#映画鑑賞
#舞台観劇
#仲間

Posted in 仕事のこと, 動画制作, 映像制作, 映画のこと, 映画制作, 番組制作, 私的なこと コメントをどうぞ

MYTREX



最近は企画書や脚本仕事が多くてデスクワークが増えたせいか肩と首がツラくてツラくて。

枕を変えたり色々試したけどダメだったんで、尊敬するヘアメイクさんが使ってると聞いてAmazonブラックフライデーで購入。

使用感は抜群で、なんだか首も楽になったような気がします。

経過報告はまた後日。

Posted in 仕事のこと, 動画制作, 映像制作, 映画制作, 番組制作, 私的なこと コメントをどうぞ

ドクター・ジョン・・・。



ジョー・コッカーが逝き、レオン・ラッセルが逝き、今度はドクター・ジョン・・・。
僕が大好きな「いやいや、あんたその歌声とキャラはもはや反則でしょ?」な人たちが次々にいなくなっっちゃいます(´・ω・`)

謹んでご冥福をお祈りいたします。

Posted in 音楽のこと コメントをどうぞ

初めての生フジコ・ヘミング



驚異の86歳!初めての生フジコ・ヘミング。
ハンガリー・ブダペスト交響楽団も素晴らしかった。
やっぱり、オーケストラっていいなあ(*^o^*)

Posted in 私的なこと, 音楽のこと コメントをどうぞ

智弁和歌山





まったくの偶然ですが智弁和歌山の野球部と同宿でした。
今日の試合は残念。また夏に頑張れ!
・・・と、選手をこっそり撮るようなヤツが言うな、と。

Posted in 私的なこと コメントをどうぞ

SF映画3連発!







SF好きではあるんですが、1日3本はさすがに疲れました( ´Д`)y━・~~

Posted in 映画のこと, 映画制作 コメントをどうぞ

ザ・ローリング・ストーンズ展






TOC五反田メッセで開催中の「Exhibitionism‐ザ・ローリング・ストーンズ展」に行ってきました!

会場の外ですけど(笑)

ホテルから徒歩5分のとこだったんで、クローズぎりぎりで駆け込もうとしたんですが、入場料3,500円と知ってやめました。

ご覧になった方はきっと大満足で「入場しないとはけしからん!もったいない!」と言われるんでしょうけどねえ。

35分の鑑賞時間に3,500円はちょっとなあ、また日を改めてということで。

Posted in 音楽のこと コメントをどうぞ

ゆく人くる人



今朝のYahoo!エンタメニュース。
並びに悪意を感じるなあ・・・。

「ゆく人くる人」ってか(*゚∀゚*)

Posted in 私的なこと コメントをどうぞ