アンディ(雑種犬・6歳)の散歩に出たら虹が出てました。
はじめての虹です。
今年はじめて・・・
今月はじめて・・・
今日はじめて・・・
撮影できたのはじめて・・・
雷って見たら不安になるのに、虹って幸せになりますよね。
同じ、空に映し出されるものなのにですね。
舞台が同じでも表現するものによって相手に伝わるものって違うんだなあと。
どうせなら、虹のような人間になりたいものです(^_^)
Blog
ずっと風邪をひいています。
こんなにも長引くのは珍しい。
喉が弱いので、調子が悪いときは必ず行く耳鼻咽喉科があります。
ズバリ名医です。
ほとんど予約制なんですが、なかなか予約が取れない。
そりゃそうだ。
名医なんですもん。
で、今回。
実は1週間程前、とにかく仕事が忙しいのと、名医の予約取れなさで、
仕方なく、別の病院に行きました。
ものすごく喉が痛いのに「あ〜、喉は何ともありませんね」ですと。
「こんなに喉が痛いのに?でもまあ医者が言うことなんでそうなんだろう」
で、1週間。
もらった薬も真面目に飲み続けているのですが治らない。
で、本日、あまりの治らなさに耐えきれず、名医の予約を取りました(前日に)
診察から数時間。
すでに調子が良くなっています。
いるんですね。
名医とヤブ医者。
ものすごく不確かな記憶ですが、何でも日本という国は、
人口に対する水族館の数が世界一とか違うとか。
確かに水族館を擁する観光地って多いですもんね。
水族館一本勝負みたいな観光地もありますし。
だって水族館って楽しいでしょ?
僕は好きですね。
こういうのを見ると、もう何年もやってないダイビングを再開したいなぁと思ってしまいます。
でもウェットスーツってジャストフィットで作るんで、
20歳代で作ったやつは当然入らなくなったんで処分しましたし、
アリモノでやると何だか南の島の観光客みたいで恥ずかしいし。
でも、恥ずかしいの何のという気持ちなんか吹き飛ばすぐらい、
海の中は素敵な場所だと思っています。
やっぱり今度、南の島に行ったら潜ろ。